top of page
Blog


ドクトルしょうちゃんの”日々是植物愛”
.png)
検索


第54回 ナス(茄子)
花冷えの候、満開の桜の後の気温差で心身のバランスを崩す方もおられるのではありませんか? ところで、ナスはお好きですか?ナスは夏の野菜ですが、最近はハウス栽培で春にもナスが出回ります。春のナスは濃厚な味わいと柔らかな食感がいいですね。そんなわけで、今回はナスについて書いてみま...
4月1日読了時間: 4分
閲覧数:6回
0件のコメント

第38回 カボチャ(南瓜)
カボチャ(南瓜)が美味しいシーズンです。今回はカボチャを紹介します。 カボチャはウリ科の一年生つる草です。原産地はアメリカ大陸で、北アメリカを経由してヨーロッパへ伝えられ世界中に広がりました。 カボチャの名前の由来ですが、カンボジアから渡来したとされ、ポルトガル語の「Cam...
2023年11月28日読了時間: 4分
閲覧数:37回
0件のコメント
bottom of page