top of page
Blog


ドクトルしょうちゃんの”日々是植物愛”
.png)
検索


第35回 夏バテに効く、トウガラシの辛み成分!!
さて、今回は「トウガラシ」のお話しです。 トウガラシは「薬味=香辛料=スパイス」です。 スパイスは、特有の五味「甘味、酸味、苦味、塩味、辛味」や、特有の香りをもち、香りの成分には抗菌性(抗微生物)を有するものが多く、食中毒の予防にも利用されています。...
2023年8月29日読了時間: 7分
閲覧数:24回
0件のコメント


第22回 縁起のいい植物!? みんなのダイコン!!
今月の薬用植物は「ダイコン」です。 ダイコンは、アブラナ科(旧十字花科)の植物で、広く栽培されており、日本人にとっては最も馴染みのある野菜の一つです。 白または淡い紫色の、十字の4弁花をつけますが、普通は、花はあまり見られません。...
2022年6月28日読了時間: 6分
閲覧数:42回
0件のコメント
bottom of page